「69」を見たらようやくクドカンの脚本に興味持ち出して、ドラマを見ることにしました。
実は今まで1本も見たことなかったのね。
まずは
「池袋ウエストゲートパーク」おもしろーい!
当時池袋にはキングがいっぱいいたそうですね。
次に
「木更津キャッツアイ」阿部さんがお茶の間の人気者になった理由が分かりました。
「さも半分入ったかのような錯覚を医学用語でサモハンキンポーという」というセリフ、リアルタイムで見たかった。
そして今見てるのが
「西遊記」もちろん岸部シローのシリーズです。

けっこう可愛い。
しかし、この顔を見るとどーしてもこの人を思い出す。

脚本家のフェリックス・チョン
はじめて見る「西遊記」は意外と面白い!
西やんって昔からエロい役やってたんだとか、まちゃあきって若い頃さんまさんに似てるなとか、日本のドラマなのにTVBみたいだなとか、新鮮でっす。
子供の頃地元では再放送してなかったから、ひょうきん由美のNGでしかイメージなかったんだよねー。

ゴンッ!
もうひとつ、今さら月間として
「ローズ家の戦争」を見ました。
さんまとしのぶが結婚生活最後に一緒に見た映画らしい。
最後、香港映画なら和解しそうなのにキャサリン・ターナーはマイケル・ダグラスの手をふりほどく。
体操仕込の女はかっこよかったっす。
スポンサーサイト
私が一番好きなクドカン作品は「タイガー&ドラゴン」です。
隠れた名作「ぼくの魔法使い」と松尾ちゃんが出てる「マンハッタンラブストーリー」もオススメだよ!
| テン | 2009/05/27 14:04 | URL | ≫ EDIT