2013.05.05 Sun
第4回アジアンクィア映画祭のお知らせ
皆さんもうご存じかと思いますが今年は第4回アジアンクィア映画祭が開催されます。
2013年5月24日-26日/5月31日-6月2日
会場:シネマート六本木
隔年で開催されている本映画祭は基本スタッフ全員ボランティア。
売り上げで会場代やゲスト招聘をまかなっており、最終的に赤字になるかギリ黒字になるか博打みたいなことをしている弱小映画祭の一派です。
だから応援してるわよ!
※他にシンガポール映画祭や中国インディペンデント映画祭がこの一派に含まれます。
さて気になるラインナップ。
前回は「チョンノの奇跡」という意外な掘り出し物があったし今年はどうなるでしょうね。
以下私の注目する作品を挙げてみます。
「愛なんていらない/It gets better」 タイ 2012年 104分
監督:Tanwarin Sukkhapisit
予告編みましたら、まあ楽しそう。
タイの娯楽映画とタイポップ好きな私に合うかしら。
「GF*BG/女朋友。男朋友」 台湾 2012年 106分
監督:Ya-Che YANG
口コミがいいせいか、モタモタしてるうちにチケット完売してしまいました。
本作を見に行く人はぜひ他作品もチェックしてみてくださいね。
「ジェリー・フィッシュの恋/ Yes or No, So I Love You」 タイ 2010年 115分
「ジェリー・フィッシュの恋2/ Yes or No, Come Back To Me」 タイ 2012年 108分
監督:Saratsawadee Wongsomphet
胸キュン系らしい。
「ドキュメンタリープログラム」
世界で一番オシャレな刑務所/The World's Most Fashionable Prison シンガポール、フィリピン、イギリス 2012年 67分
監督:Chun Kit Mak
刑務所のどまん中で行われたファッションショーのドキュメンタリーだって。
「短編集B」
おたくラジオ/My Spiritual Medicine 中国 2011年 35分
中国で大ヒットしたネット映画。チェックせねば!

2013年5月24日-26日/5月31日-6月2日
会場:シネマート六本木
隔年で開催されている本映画祭は基本スタッフ全員ボランティア。
売り上げで会場代やゲスト招聘をまかなっており、最終的に赤字になるかギリ黒字になるか博打みたいなことをしている弱小映画祭の一派です。
だから応援してるわよ!
※他にシンガポール映画祭や中国インディペンデント映画祭がこの一派に含まれます。
さて気になるラインナップ。
前回は「チョンノの奇跡」という意外な掘り出し物があったし今年はどうなるでしょうね。
以下私の注目する作品を挙げてみます。
「愛なんていらない/It gets better」 タイ 2012年 104分
監督:Tanwarin Sukkhapisit
予告編みましたら、まあ楽しそう。
タイの娯楽映画とタイポップ好きな私に合うかしら。
「GF*BG/女朋友。男朋友」 台湾 2012年 106分
監督:Ya-Che YANG
口コミがいいせいか、モタモタしてるうちにチケット完売してしまいました。
本作を見に行く人はぜひ他作品もチェックしてみてくださいね。
「ジェリー・フィッシュの恋/ Yes or No, So I Love You」 タイ 2010年 115分
「ジェリー・フィッシュの恋2/ Yes or No, Come Back To Me」 タイ 2012年 108分
監督:Saratsawadee Wongsomphet
胸キュン系らしい。
「ドキュメンタリープログラム」
世界で一番オシャレな刑務所/The World's Most Fashionable Prison シンガポール、フィリピン、イギリス 2012年 67分
監督:Chun Kit Mak
刑務所のどまん中で行われたファッションショーのドキュメンタリーだって。
「短編集B」
おたくラジオ/My Spiritual Medicine 中国 2011年 35分
中国で大ヒットしたネット映画。チェックせねば!

スポンサーサイト